店の前の下水道工事も本格化してきました。2016.09.30 03:57充分気をつけてご来店下さいませ。3週間ほど前から始まった、お店前の下水道工事も本格化してきました。初めに各家庭の自宅前までの支管が設置され、今週に入ってからは、道路東側に本管が設置されているようです。ついに本日、うちのお店の前まで進んできています。片側交互通行のど真ん中になってお...
2016.9.29 レディスカット~碧南・高浜支部講習~2016.09.30 00:40昨夜は、高浜商工会館にて2016年第2回目の支部講習が行われました。講師は、4月から新しく愛知県の講師になられた若い先生です。レザーとセニングを使った、若い女性のボブスタイルを披露して頂きました。小学生から中学生の女の子にもハマりそうなスタイルだったので、勉強になりました。応用す...
ミドル世代の男性・女性のショートスタイルの講習に行ってきました。2016.09.27 13:07今日(9/27)は、千種の理容会館で行われたミドル世代の男性・女性のショートスタイルの講習に行ってきました。講師は、全理連中央講師の駒崎先生。以前にも2度ほど講習を受けたことがあります。今日も、基本に忠実な丁寧なお仕事を見せて頂きました。 男女問わず、ショートヘアは理容店!とりわ...
10月の営業案内とキーワード2016.09.23 05:52■10月の定休日10月3日(月)10月4日(火)10月10日(月・体育の日)10月11日(火)10月17日(月)10月18日(火)10月25日(火)■10月の笑顔の日10月20日(木)■10月の月曜営業日10月24日(月)10月31日(月)
ツーブロック×7:3!!サイドは1.4mm2016.09.20 11:07オシャレ感と清潔感を合わせもった男らしい髪型です。髪質によっては、アイパーが必要になります。今が旬なカッコいいザ・バーバースタイルです。
ジブリの世界にふれてきました。2016.09.20 05:21こんにちは!! ヘアサロンGinzaです。 19日・20日の2日間は、定休日を頂いています。そこで今日の投稿は、営業のお知らせというよりは、BLOGなのですが、よろしければ読んでくださいね。 昨日のお休みを利用して豊田市美術館で開催中のジブリの立体建造物展に行ってきました。通常、...
新川小学校2年生の子どもたちがGinzaに来てくれました。2016.09.16 09:26今日16日(金)は新川小学校2年生子どもたちのうち、各クラス5人!25人の子が町たんけんの授業でGinzaに来てくれました。はさみは何種類位あるの?何時から何時まで働いているの?カット料金はいくらなの?という質問から、どんな髪型が人気なの?床屋さんの仕事をする時、一番大切にしてい...
ヘアセットに時間はかけていられない男性のための…2016.09.13 12:01アイロンパーマ+ヘアカラーのおスタイルです。ドライヤーで乾かして、パウダーロックをシュッと2プッシュしただけの簡単スタイリング。サイドの浮きやすい部分もピッタリおさめてしまうのがアイロンの得意技です。動きを演出するために毛先はやや強めにかけています。清潔感と実用性を併せ持った男ら...
新小の子どもたちが、町たんけんの授業でGinzaを訪れてくれます。2016.09.13 00:53【お知らせです】 来週9月16日・金曜日 新川小学校2年生の子どもたちが、「町たんけん」の授業でGinzaを訪れてくれます。ということで、以下の時間帯お店の営業を一時中断させて頂きます。ご理解よろしくお願いします。★9月16日(金) 午前 9時45分~11時15分頃までの90分間...
抑えめツーブロックのマッシュヘア2016.09.10 11:18前回パーマ後、1ヶ月半が経過。秋に向けて長さは残したいとのオーダーです。とはいえ、まだまだ、暑い日も続くでしょうし、職場環境もかなり暑さの厳しい場所で仕事してみえるそうです。なので、耳周りは、抑えめのツーブロック。ネープはTシャツのえりにも届かない程度にすっきりカットさせていただ...
秋のカッコいい束感ヘア2016.09.07 11:16前回アイロンパーマ後、2ヵ月半経過。さすがに、パーマはほぼ残っていませんワックスを使えば、毛先のニュアンスはだせました。この辺りは、アイロンパーマならではです。サイドの髪が耳に当たる程度の長さを残してますが、理容店的には、これでも長めの部類に入ると思います。オン・オフとちらも対応...